0

No.57 愛知県名古屋市「寿がきや」のラーメンスープは名古屋なのにトンコツ味?名古屋人の誇りを捨てたのかな。

 愛知三大袋めんは、西三河の「キリマル」(No.20で紹介)と東三河の「ポンポコ」(No.49で紹介)。そしてしんがりに控えしは、本日ご紹介する「寿がきや」と言われているが、関東人でも馴染みがあり、名…
0

No.49 愛知県豊川市の山本製粉の「ポンポコラーメン」は愛知県三大即席麺の一つだった。

 ご当地ソウルフル即席麺第5弾はNo.20「キリマルラーメン」に続き愛知県の即席麺をご紹介したい。東京駅でたまたま開催していた「ご当地即席麺フェア」で、ネーミングが可愛いので購入したもので、その名は「…
0

No.35 愛知県稲沢市「オリエンタルカレー」の全国展開撤退の理由。

 「オリエンタルカレー」をご存じだろうか。懐かしい喜劇俳優の南利明の「ハヤシもあるでョー」のCMのカレーと言えば思い出す人も多いであろう。愛知県ではまだまだ根強いファンがいるのであるが、関東では今や時…
0

No.20 愛知県碧南市の即席めん「キリマルラーメン」の皮肉

 50歳代以上の方は、即席めんの歴史と共に生きているので、その競争の凄まじさをご存じなので、生き残って現在在る商品に対して、無意識ながらもリスペクト感を持っているのではないかと思う。今回ご紹介する「キ…