Skip to content
検索:
十郎の日本全国ソウルフードの旅
TOP
十郎の溶けて流れて......
夏目書房新社
No.23 東京都台東区浅草1丁目1番地1の「神谷バー」のデンキブラン
No.84 群馬県高崎市「栄寿亭」のカツ丼(500円)は東京の西荻窪「坂本屋」のカツ丼なき後、永遠に残したい一品(青春18きっぷ日帰り旅③)
No.24 東京都荒川区西日暮里の「一由そば」のジャンボゲソ天そば
No.65 千葉県木更津市が誇る二つの弁当、「チャー弁」と「バー弁」を買いながら町の衰退を考える(No.64のつづき)
No.13 埼玉県西部、東京都多摩地区の「武蔵野うどん」
No.41 東京都台東区上野のカレー専門店「クラウンエース」はアッパレの潔さで復活。
No.19 神奈川県横浜市「サンマーメン」考
No.45 神奈川県平塚市の「どさん娘紅谷町店」でラーメンを食える時がくるのだろうか?
No.47 東京都中央区銀座「煉瓦亭」の元祖ポークカツレツについて思う存分語らせていただきます。
No.70 大阪食い倒れ紀行(難波)-「大黒」のかやくご飯①(大阪上陸編5)
No.25 埼玉県上尾市の「好好(にゃんにゃん)」愛宕山店のスタカレー
No.2 千葉県我孫子市「弥生軒」のから揚げ蕎麦
No.77 埼玉県さいたま市の「浦和競馬場」で「黄色いカレーライス」を食べながら鉄火場のソウルフードについて真摯に考察する(シリーズ鉄火場のソウルフード1)。
No.1 東京都品川区大井町「永楽」の中華そば
No.17 東京都足立区vs荒川区の「もんじゃ焼き」
No.6 青森県の「スタミナ源たれ」
No.44 徳島県徳島市の「金ちゃんラーメン」、これぞ最強で摩訶不思議なソウルフル即席ラーメンなのである。
No.30 山形県内陸部の「ひっぱり」の十郎レシピ
No.54 東京都杉並区高円寺北「ニューバーグ」のハンバーグが年齢層に関係なく愛され続ける理由。
No.5 埼玉県東松山市の「やきとり」
タグ:
インドカレー
0
No.59 千葉県柏市の「ボンベイ」のカシミールカレーは「デリー」の伝統を裏切るカレーで残念。
2.カレー
2.関東編
3.千葉県
4.柏市
「ホワイト餃子」と「ボンベイのカレー」は昔から柏市民が愛してやまないソウルフードだと聞いたので、なるほどと思い、腰を上げ常磐線の南千住駅から柏駅に向かったのだった。「ホワイト餃子」は野田市を本拠に支…
インドカレー
カシミール
コールスローサラダ
デリー
ハートランド
ボンベイ
瓶ビール
Share: